








4/3(木)気持ちのイイ春ゲレンデ
投稿者:ケロ♪ 投稿日:2025/4/8 23:15

朝イチは春ウェアでは風が冷たいのがちょっと寒かったけど、次第に暖かく快適に、風も気持ち良く感じました♪
雪質はすぐに緩んでモサモサがメインで、日陰などは固めだったり。
板が掴まれる雪質ではなかったけど、昼にはあまり走らなくなってしまった、、、。
お客さんはやはり少なめかな。
ダイナミックコース上部の一部バンクド特設エリア一般開放中で、パーク、ハーフパイプとそれぞれにバラけたからか、あまり列にもなってなかったし、快適でした。
今回は雪番長さんから頂いた券で楽しませて頂きました♪
有難うございました。
雪質はすぐに緩んでモサモサがメインで、日陰などは固めだったり。
板が掴まれる雪質ではなかったけど、昼にはあまり走らなくなってしまった、、、。
お客さんはやはり少なめかな。
ダイナミックコース上部の一部バンクド特設エリア一般開放中で、パーク、ハーフパイプとそれぞれにバラけたからか、あまり列にもなってなかったし、快適でした。
今回は雪番長さんから頂いた券で楽しませて頂きました♪
有難うございました。

まだやってるよ!恐羅漢
投稿者:毛玉 投稿日:2025/4/8 21:00

13日(雪次第)までやってるよ!恐羅漢!
日曜にカヤバタが終わり7日からは立山のみ
降雪機がないところは厳しくなってきたけどまだ上から下まで滑れます
板掴みも今年は少し控えめ
もうすぐ終わりなので行くかどうか悩むなら行っときましょ!
雪が汚れているのでスクレイパーやブラシ、クリーナーがあると尚ヨシ!
雨が心配だけど最後まで滑るぞ!
日曜にカヤバタが終わり7日からは立山のみ
降雪機がないところは厳しくなってきたけどまだ上から下まで滑れます
板掴みも今年は少し控えめ
もうすぐ終わりなので行くかどうか悩むなら行っときましょ!
雪が汚れているのでスクレイパーやブラシ、クリーナーがあると尚ヨシ!
雨が心配だけど最後まで滑るぞ!




