初級:50%
中級:30%
上級:20%
 
軽井沢プリンスホテル
上信越エリア 長野県
□最長滑走:1200m △最大斜度:30° ▲標高:940m~1155m

降雪機195台でゲレンデは常にベストコンディション。晴天率が高く、アクセスも抜群です。キーカード(リフト券)をお持ち帰りいただくことで、2回目以降のリフト券を専用サイトから購入でき、リフト券売場に行くことなく直接リフト乗車ができます。隣接の軽井沢・プリンスショッピングプラザでアフタースキーも充実。
公式サイト・ゲレンデ天気情報リンク
※ここから先は、外部サイトになります。
カルスキのファストフード
投稿者:ま〜 投稿日:2023/3/26 10:40
:ゲレ食
:軽井沢プリンスホテル
スキーセンター周辺にはケバブやハンバーガーなどのファストフードコートがあります。基本的には屋外のパラソル付きテーブルでの飲食ですが、他にも数は少ないけどプリンス系スキー場で使われていたゴンドラもあるので雨の日はこちらを利用するのが良いです。
世界の岡部哲也さんのスクール
投稿者:ま〜 投稿日:2023/3/26 09:43
:スクール
:軽井沢プリンスホテル
元アルペンスキーレーサーでワールドカップ日本人最上位入賞者の岡部哲也さんが手掛けるスクールがカルスキにあります。特にジュニア・キッズスキーの受講はいつも大盛況しています。
人気の海老天イカ天丼とミニ蕎麦セット
投稿者:ま〜 投稿日:2023/3/26 09:28
:ゲレ食
:軽井沢プリンスホテル
丁子庵で人気メニューの海老天イカ天丼とミニ蕎麦セットを実食。ミニ蕎麦もミニって感じよりもボリュームがあり、天丼は普通の量なので結構ボリュームありました。両方とも美味しかったです。

リゾート施設名
軽井沢プリンスホテル
エリア
上信越(長野県)
電話番号
所在地住所
〒389-0102
北佐久郡軽井沢町軽井沢1016
最寄りIC
上信越自動車道碓氷軽井沢IC
最寄り駅
JR北陸新幹線軽井沢駅
営業時間
[平日] 8:00-17:00
[土曜] 8:00-17:00
[休日] 8:00-17:00
定休日
なし
早朝営業
なし
ナイター営業
なし
駐車スペース
あり
台数:1000台
時間:5:00-18:00
料金:有料
コース数
16本
リフト数
 [内訳]
9基
クワッドリフトx2基
トリプルリフトx1基
ペアリフトx6基
リフト券
スキー場オフィシャルウェブサイトよりご確認ください。
スキーレンタル
あり
スノボレンタル
あり
スキースクール
あり
スノボスクール
あり
託児所
なし
休憩施設
なし
入浴施設
千ヶ滝温泉[車 15分]
星野温泉[車 15分]
飲食施設
周辺観光
軽井沢プリンスショッピングプラザ[車 1分]
宿泊施設
軽井沢プリンスホテル
0267-42-1111
イベント情報
スキー場オフィシャルウェブサイトよりご確認ください。
※地図は拡大縮小ができます。